SHOP BLOGショップブログ
黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-
黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-
会期:2025年4月17日(木)~5月5日(月)
会場:大丸福岡天神店 本館8階催場
営業時間:10:00~19:00
※最終入場は閉場時間の1時間前まで
※最終日は17:00閉場(16:00最終入場)
開催概要
連載開始15周年を記念して、初の原画展を開催!
藤巻忠俊先生の原画等特別な展示が盛りだくさん!お見逃しなく!
※東京・大阪会場から一部縮小・演出内容を変更しての展開となります。
※作品保全の為、複製原画に変更して展示いたします。
■会期
2025年4月17日(木)~5月5日(月)
■会場
大丸福岡天神店 本館8階催場
■営業時間
10:00~19:00
*最終入場は閉場時間の1時間前まで
*最終日は17:00閉場(16時最終入場)
■入場料〈税込〉
前売券:1,800円
当日券:2,000円
限定グッズ(Tシャツ)引換券:2,500円 ※ローチケのみ取り扱い。
※限定グッズ(Tシャツ)をお求めのお客様は「入場券」も併せてご購入をお願いいたします。
限定グッズ(Tシャツ)引換券のみではご入場できません。
未就学児は入場無料。
※未就学児への入場特典のお渡しはありません。(入場特典のお渡しは「有料入場者のみ」へのお渡しとなります。)
※未就学児は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。
保護者1名につき2名までご入場いただけます。
※身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳を所有している方で介助者が同伴される場合、介助者1名は無料となります。(ご本人様はチケットをご購入ください。)
■限定グッズ(Tシャツ)引換券
2,500円(税込)
サイズ:フリーサイズ(身丈:約74cm、身巾:約55cm、肩巾:約50cm、袖丈:約22cm)
仕様:綿100%
※ローソンチケットのみでのお取り扱いとなります。
※限定グッズ(Tシャツ)は入場後、展示エリア入口にて引換いたします。入場される日時以外の引換や発送等は受付しておりません。
※限定グッズ(Tシャツ)引換券は数量限定となります。予告なく販売を終了する場合がございます。
※限定グッズ(Tシャツ)引換券は残数がある場合、展示会場入口にて販売いたします。
※購入当日のみ引換有効となります。
■入場特典
チケット風カード(全7種)
サイズ:W65×H180mm
仕様:紙製
※入場時に会場入口にてランダムで1種お渡しいたします。絵柄はお選びいただけません。
※入場特典は無くなり次第配布終了となります。
※不良品以外の交換はできませんので、必ずその場でご確認をお願いいたします。
※有料ご入場者のみのお渡しとなります。
■チケット販売情報
〈プレイガイド販売期間〉
前売券:2025年3月1日(土)10:00 ~ 4月16日(水)23:59
(22:00WEB予約受付終了/23:59店頭販売終了)
・ローソンチケット
https://l-tike.com/kurobas-exhibition-fukuoka/
4月17日(木)~20日(日)は終日日時指定になります。
日時指定枠
・10:10~11:00
・11:00~12:00
・12:00~13:00
・13:00~14:00
・14:00~15:00
・15:00~16:00
・16:00~17:00
・17:00~18:00
※整理番号順入場となります。
※チケット券面に記載されている「集合時間」「整理番号」「入場時間」に従ってご入場ください。
※チケット券面に書かれている集合時間内に会場にお越しください。
※集合時間に遅れた場合は記載の時間帯のみ有効ですが、整理番号に関わらず最後尾でのご案内となります。
※入場券記載の集合時間より早すぎるご来場は、混雑を招きますのでご遠慮ください。
※指定日以外にご来場いただいた場合ご入場いただけません。
※同じ時間区分でも、お客様により入場時間が異なります。入場区分内での入場時間の指定はできません。
時間に余裕をもって入場券をご購入ください。
※ローソンチケットインターネット予約の際「席離れ可」にチェックされたままご予約された場合、整理番号が離れますのでご注意ください。
※整理番号は、物販会場の入場順番を保証するものではございません。
〈当日券会場販売について〉
会場チケットカウンターにて当日券を販売しております。
※以下の方法で決済が可能です。
現金(日本円のみ)、各種クレジットカード、各種コード決済、全国百貨店共通商品券、各種ギフトカード、博多大丸友の会カード、交通系ICカード、スマホ決済など。詳しくは、レジ係員におたずねください。
※博多大丸各種カード会員様、大丸松坂屋各種カード会員様、ウェブ会員様、アプリ会員様ご優待、及び、株主ご優待、大丸松坂屋お得意様カードご利用のお客様、障がい者手帳、特定疾患医療受給者証をお持ちのお客様など全てのご優待を除外とさせて頂きます。予めご了承ください。
■重要なお知らせ
●本イベントは、場内の混雑緩和のため開催初日4/17(木)~ 4/20(日)については販売枚数に上限を設けた「日時指定制」でのチケット販売とさせていただきます。日時指定券は、指定された日時以外のご入場はできませんのでご注意ください。
●4/21(月) 以降については、指定期間中にお1人様1回限りご入場いただける「指定期間有効券」を販売いたします。
「指定期間中有効券」は開催初日の4/17(木)~ 4/20(日)にはご使用いただけませんのでご注意ください。
※状況により入場時間整理券を発行する場合がございますので予めご了承ください。
※混雑状況により会場での当日券販売を中止する場合がございますので予めご了承ください。
●営利目的のチケット転売はご遠慮ください。(転売目的のチケット購入は法令に抵触し、罰せられる場合があります。)また、譲渡、転売のトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
■グッズ情報
福岡会場より
新商品発売決定!
マフラータオル(全7種)
税込1,980円
ちゅあスタ(全7種)
税込660円
※ちゅあスタとは、カードが立てられる台座がついたミニチュアサイズのアクリルスタンドシリーズです。
ちゅあスタ使用イメージ
アクリルブロック 帝光中学校ver.
税込6,930円
その他の商品詳細は、「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION 原画展」公式サイトをご確認ください。
■ご入場、チケット購入にあたっての注意事項
●ローソンチケットでの前売入場券は、会期前日の4/16(水) 23:59までとなります。
●ローソンチケットでのインターネット予約、購入された方はローソン・ミニストップにて期限内に発券の必要がございますのでご注意ください。
●4/17(木)以降は会場にて当日券をお買い求めください。
●日時指定日の当日券は、前売入場券での残数がある場合のみ会場にて販売いたします。
●当日券は開催会場での販売に限らせていただき、数量限定となります。予告なく販売を終了する場合がございます。
●当日券は、混雑状況により会場での販売を制限または中止する場合がございますので、予めご了承ください。
●前売券は1回のお申込で4枚まで購入が可能です。
●限定グッズのお求めには限定グッズ(Tシャツ)引換券が必要です。
●限定グッズ(Tシャツ)引換券は数量限定となります。予告なく販売を終了する場合がございます。
●会場が混雑した場合、お客様の安全確保の為、完全日時指定券をお持ちいただいている場合でも入場規制を行うことがございます。
●未就学児は保護者様の同伴でご入場ください。(保護者様はチケットをご購入ください。)
●入場特典は「展覧会会場」でのお渡しとなり、有料入場者のみのお渡しとなります。
●ご購入された入場券・引換券の変更、交換はお受けできません。
●お客様都合による購入後の払戻し、及び日時の変更や券種の変更等はできません。
●お買い上げのチケットには半券が付随しております。入場前に該当会場の半券を切り離してしまうと入場できませんのでご注意ください。
●入場券は換金できません。また、盗難・紛失の場合でも再発行いたしませんのでご注意ください。
●再入場はできません。
●「入場券」滅失の場合、再発行はいたしません。
●未就学児無料。(保護者同伴のみ、保護者様は入場券をご購入ください。)
●未就学児への入場特典のお渡しはありません。(入場特典のお渡しは「有料入場者のみ」へのお渡しとなります。)
●未就学児は必ず保護者(18歳以上)同伴でご入場ください。保護者1名につき2名までご入場いただけます。
●身体障がい者手帳、療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳を所有している方で介助者が同伴される場合、介助者1名は無料となります。(ご本人様はチケットをご購入ください。)
<オークションなどに関する注意ご案内>
●営利を目的として、主催者及び主催者が委託しているチケット取扱業者から購入されたチケットを第三者に転売することは固く禁止しております。
●転売を試みたことが確認されたチケットを使用した入場は固くお断りいたします。その場合チケット代金の返金などはいたしかねます。
●転売されたチケットに関して生じたトラブルに関しては一切の責任を負いませんのでご了承ください。
<イベント延期・中止について>
●イベント日時、内容などは諸般の事情により予告なく変更、延期、中止となる場合がございます。
●運営状況については、イベント公式サイト及びイベント公式X(旧Twitter)よりご確認ください。
<完全日時指定券について(4/17(木)~ 4/20(日))>
●開催初日4/17(木)~ 4/20(日)については販売枚数に上限を設けた「日時指定制」でのチケット販売とさせていただきます。
■物販会場での商品購入に関しての注意事項
●一部商品につきましては、事後販売や通信販売を予定しております。
●物販会場からの入場はできませんので展示会場をご覧いただいた後にご利用ください。(展示・物販会場共に再入場はできません。)
●物販会場でのグッズのご購入は展示会場のご入場当日に限り、半券がもぎられたチケットをお持ちの方のみご利用いただけます。
●物販入場時に当日の入場半券をご提示いただきますので予めご了承ください。
●入場1回につきお会計1回のみとなります。
●物販会場での撮影・録音・録画などの記録行為は一部を除き禁止とさせていただきます。
●会場内外、公道および近隣施設でのグッズの交換・譲渡行為、座り込み、共有スペースの占有などは、近隣施設や施設利用者のご迷惑となりますので、固く禁止させていただきます。
●当日の状況により、グッズ購入に長時間お並びいただく場合がございます。
●商品の数に限りがございますので、売り切れの際はご容赦下さい。また、商品の売り切れによるチケットの払い戻しはいたしません。
●商品には販売上限数を設けさせていただいております。
※お1人様1会計あたり各商品各種3点までとなります。トレーディング商品はその商品の種類数×3(3BOX)点までとなります。
※『黒子のバスケ』名場面ジオラマコレクションは種類数×1点までとなります。
また、予告なくお一人様あたりのご購入制限数の変更・販売中止とさせていただく場合がございます。
●トレーディング商品は絵柄をお選びいただいて購入することはできません。サーチ行為はおやめください。BOXでご購入いただいても全種揃わない可能性がございます。また商品の特性上、複数ご購入いただいても同じ絵柄の場合がございます。
●購入制限以上の個数をカゴにいれて一時的にでも確保、お待ち合わせをすることは禁止事項となっております。そのような行為を発見した場合はスタッフがお声掛けいたします。指示に従っていただけない場合はご退場いただく場合もございますのでご了承ください。
●受注商品は、会場にてご購入いただいた後、WEBでの配送先の登録が必要となります。(海外への発送は致しません。)また、受注商品をご購入いただいた後のお客様都合によるキャンセル・数量の変更・商品の返品や交換は原則としてお受けできません。
●商品画像はイメージです。実際の商品の色、デザインとは異なる場合がございます。
●商品の仕様は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
●転売目的での購入は、固くお断り致します。
●お買い求めいただいた商品・サイズ・数量・お釣銭などは、必ずその場でご確認ください。その場を退出された後の会計間違い、追加商品購入や不備は対応致しかねます。
●初期不良をのぞき、商品の返品・交換は出来ません。
●初期不良品交換の場合は、商品購入時のレシートと現品を確認させていただきますので、レシートは大切に保管してください。レシートが無い場合は交換致しかねます。
●初期不良品交換は商品のご購入から7日以内にご連絡ください。期間を過ぎてからの返品・交換はお受けできませんのでご注意ください。
●状況により、物販コーナーへの入場を制限させていただく場合がございます。
●待機列への割り込みは禁止です。同行者が先に並んでいても、必ず最後尾に並んでください。また、待機列から抜けられますと、お戻りになられた際は同じ場所でなく、最後尾からお並びいただきます。
●物販コーナーでは、購入商品の宅配サービスの受け付けは行っておりません。
●品切れしている商品の予約受付、取り置き、後日配送は対応しておりません。
●会場内でのお客様同士のトラブルや事故、盗難に関して一切の責任を負えません。
●会場内では、大変危険ですので絶対に走らないでください。
●会場内ではスタッフの指示に従ってください。従っていただけない場合は入場、また物販の利用をご遠慮いただく場合がございます。
〈お支払方法について〉
●現金(日本円のみ)、各種クレジットカード、各種コード決済、全国百貨店共 通商品券、各種ギフトカード、博多大丸友の会カード、交通系ICカード、スマホ決済など。詳しくは、レジ係員におたずねください。
●本催事で販売する商品については、大丸・松坂屋カードのポイント付与、大丸松坂屋お得意様ゴールドカードのご優待は対象外となります。
〈レジ袋有料販売について〉
●物販コーナーでは、環境保全の観点からレジ袋を有料で販売しております。プラスチックごみ削減のため、お客様のご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
◆主催:株式会社ムービック
◆共催:黒子のバスケ福岡展実行委員会