福岡天神店

SHOP BLOG

  • NEW
2025年09月12日(金)

敬老の日 補聴器相談会

敬老の日 補聴器相談会

こんにちは!

東館エルガーラ4階

補聴器スタジオです

 

画像

 

補聴器スタジオは

『認定補聴器専門店』です

 

Q&A(よくある質問)

 

  Q.補聴器購入で医療費控除を受けられますか?

 

  A.補聴器相談医の資格を持つ耳鼻咽喉科を受診

 して「補聴器適合に関する診療情報提供書」

 を 書いてもらい認定補聴器専門店に提出して

  コピーと領収書を受け取り当該年度の医療費

  控除として申告することにより受けられます。

 コピーと領収書は大切に保管してください。

 

Q.補聴器と集音器の違いについての説明です

 

A.補聴器は管理医療器であり、厚生労働省が

定めた性能基準で認定を取得しますが、

 集音器にはそのような基準はありません。

 また、補聴器は聴力の変化にも対応して

何度でもご自分の聞こえや用途に応じた

調整ができます。

            

ご相談の流れ

 

画像

 

店内や館内でのお試しも

無料でできます

百貨店はいろいろな環境があり

お試しするのに最適な場所です

 

1週間程度の

無料貸し出しも!

(本人確認できるものが必要です)

 

  9月15日(月)は敬老の日です。

 多年にわたり社会につくしてきた

   老人を敬愛し、長寿を祝う日です。

 

  こんなことはありませんか?

    ①読んでも返事がない

 ②話がかみ合わない

       ③テレビの音が大きくなった

    ④本人の声が大きくなった

           ⑤聞き返し、聞き間違えが増えた

       ⑥3~4人での話は分かりにくい

                      ⑦食事などの場で黙っていることが

     増えた

     ⑧電話に出るのに不安がある

                     

                                 上記のようなことがあれば聴力が

   低下していることが考えられます。

 

画像

画像

 

          聴力低下は、年齢とともに

個人差はありますが

                  どなたでも起こり得ることです。

 

※補聴器の早期装用のおすすめ

 

長期間に渡る聴力低下の放置

よって、補聴効果が出ににく

なる事もあります。

 

 ※補聴器の両耳装用のおすすめ

   ①騒音下での会話が

             聴き取りやすくなる

 ②会話がより自然に

          聴き取りやすくなる

③聴神経への負担が

軽減される

  ④音の方向感や距離感が

       わかりやすくなる

 

    充電式 耳掛け型補聴器

 

画像

           

 ウルトラフォーカス(17・9 クラス)

両耳通信による新しい

4マイク方式ビームフォーマーと

   サウンドクリーナーを組み合わせることで、

  ミキシングポイントの周波数帯域を550Hz

  に設定。強力な指向性により、前方の会話

  音声に対して最適なSN比(信号対雑音比)

 を実現します。

 

クロスリンク指向性(17・9・6・4 クラス)

  脳に音声を受け入れると同時に分析を行い

 方向や距離を瞬時に認識する人間の聴覚を

  応用した機能。両耳装用の補聴器が互いに

 コミュニケーションを取り合い、環境音の

 可能性を損なわず、雑音下での会話の理解

を高めます。

 

スマートゲイン (17・9・6 クラス)

マイクから入ってくる音の情報により

 環境認識を行い、装用者がどのような音声

 環境にいるかを7つの環境に区分し、音量を

 その環境に適した聞こえに自動調整します。

さらにスマートゲイン・プロ17クラス)

は7つの環境ごとに適した雑音抑制

  自動選択します。

 

パーソナル・サウンドID(17・9・6クラス)

 

周囲360度から、必要な音声を選んで

注意を向ける人間の脳と

自然な聞こえを追求

 

 

片耳価格 補聴器 165,000円(非課税)~

    充電器  33,000円(税込み)

 

 

画像

 

充電式以外の耳あな型の補聴器

お貸し出しOKです。

ご来店時に耳型を採取して

1週間程度でお作りしてからの

お試しになります。

 

手術耳の方は不可です。

充電器タイプは不可です

 

コロナウィルス感染症などに

配慮して丁寧な対応を

させていただきます

ご来店を心よりお待ち

申し上げてります

 

常時ご相談を承っております

博多大丸孔雀カードと

博多大丸カード

ご利用でご優待価格に!

詳しくは売場係員にお尋ね

くださいませ

    

東館エルガーラ4階

補聴器スタジオ

営業時間:10:00~19:00

 直通電話:092-771-0755

ショップ情報

ショップ名 認定補聴器専門店
フロア
東館エルガーラ 4F

FLOOR MAP

カテゴリー その他 /
大丸福岡天神店WEBショッピングへ
PAGE TOP