SHOP BLOGショップブログ
コーヒーの王様👑UCC直営農園産 ブルーマウンテンNo.1「スーパーブルー」🌄

「コーヒーの王様」とも呼ばれるブルーマウンテンコーヒー、
その中でも大変希少なスーパーブルーの素晴らしい風味を是非1度ご賞味ください☕✨
ブルーマウンテンNO.1でもさらに「直営農園の中でより風味に優れたコーヒーを作ることはできないだろうか」という思いから開発されたのが「ブルーマウンテンNo.1スーパーブルー」
その条件は、①ローズヒルエリアの中でも特に冷涼なエリア標高1,000m以上で栽培されていること
②スクリーンサイズ19以上の大粒豆であること(通常のNo.1規格はスクリーンサイズ17~18)
立ち込める霧が適度な日陰となり、コーヒーの木が健康に育つことで、粒が大きく酸味と甘味の調和がとれた、フルーティかつ豊かな風味が生み出されます。

【UCC直営農園とローズヒルエリアについて】
1981年に開設した直営農園「UCCブルーマウンテンコーヒー・クレイトンエステート」は、2008年にカリブ地域のコーヒー農園初の「レインフォレスト・アライアンス」の認証を取得するなどブルーマウンテンコーヒーの品質向上やジャマイカの地域社会の活性化に貢献してきました。
直営農園内は3つのエリアに分かれており、
その中でも最も標高が高い場所にあるのが「ローズヒルエリア」です。
高所のため昼夜の寒暖差が大きく、コーヒーに甘みが生まれやすい環境です。
直営農園では木の栽培から、収穫、精製、選別に至るすべての作業が手作業で行われているため、高い品質を維持し続けることができます。

【商品情報】
商品名   UCC直営農園ローズヒル ブルーマウンテンNo.1スーパーブルー 
販売価格  100g 7,560円(税込)
味覚特徴  洋ナシやさくらんぼのようなみずみずしい風味。なめらかな口当たりとブラウンシュガーのよう   な甘さの余韻を楽しむコーヒー。
エリア   セントアンドリュー県 アイリッシュタウン
品種    ティピカ
精製方法  ウォッシュド
※数量限定販売、無くなり次第終了となります。
店頭では香り体験も行っております!ぜひ、お立ち寄りください🤗
テイクアウトコーナーでの提供もできますのでスタッフまでお尋ねくださいませ‼