SHOP BLOGショップブログ
くまもとモン×デパ地下ジャック どらがしあんあん期間限定shop

熊本県民が愛するどら焼き専門店【どらがしあんあん】 期間限定shop ♪ふっくら厚みのある皮と、たっぷり挟まったあんこが幸せをお届けします!!
くまもとモン×デパ地下ジャック
期間限定shop
ー どら焼き専門店「どらがしあんあん」 ー

期間:10月2日㈬~8日㈫
場所:東館イベントスペース

どら焼き専門店「どらがしあんあん」とは・・
熊本に寄り添い温もり溢れる、家族のようないつもの和菓子店をコンセプトに、
2022年12月に商業施設「SAKURA MACHI Kumamoto」の地下1階にオープンしました。

熊本県はあんこの消費量上位!!熊本県民に寄り添う和菓子屋を目指して!!
熊本県は「あんこ」の消費量が上位で、過去には「まんじゅう消費量1位」を取ったこともあるそうです。
県民にとって馴染みのある「あんこ」を使った商品をつくりたい、という想いと、お客様へ実施したアンケートをもとに、「どら焼き」を販売することを決意しました!

「食」を通じて地域活性に貢献し、永く愛されるお店を目指すべく、「試食会」を実施。
お客様にご意見を伺いながら、改良を重ねてようやく完成したどらやきなのです。
どらがしあんあんのこだわり
熊本県産小麦粉や米粉、赤酒を使用したふわっふわの生地に、
十勝産つぶあんを挟みました。

ふわふわの生地♪
熊本県産の小麦や米粉をはじめ、
酒蔵・瑞鷹の「東肥赤酒」を使用。

どら焼きでは珍しい、軽やかでふんわりとした皮。
これを実現するため、卵をふんわりと泡立てて空気をたくさん含ませています。
焼き上げる鉄板は室温や湿度に合わせて、温度を細かく調整。
生地のふわっとした食感をいつでも楽しめます。
あん♪とたまご♪
北海道十勝産の小豆と
健康に育てられた鶏から生まれた卵を使用。

ふんわりとしていて甘みの強い皮に合うよう、糖度を抑えました。
粒の食感を残しつつ、やわらかく仕上げています。
また、コシのある卵をふんわりと泡立てることで、ソフトな皮に仕上がります。
食べやすい大きさ♪
小さなお子様やご年配の方でも食べやすい、
こぶりな大きさ。

指先で持てる大きさですが、ふっくら厚みのある皮と、たっぷり挟まったあんこが幸せをお届けします。
メニュー
▽あんあんどら焼き(つぶあん)

150円(税込)/1個
こだわりの皮とあんこのバランスを最もお楽しみいただけます。
▽あんあんどら焼き(あんバター)

180円(税込)/1個
バターのしょっぱさが皮とあんこの甘みを引き立てます。
▽あんあん花手箱

1,800円(税込)/1個
あんあんどら焼き(つぶあん)×5ヶ
あんあんどら焼き(あんバター)×5ヶ
どらがしあんあんでは人吉の民芸品「花手箱」をあしらった手土産箱もご用意しております。
手書きで書かれた椿の花を手土産箱に、ご進物としてもよろこばれる記憶に残る逸品です。
毎日16時からの夕方限定スイーツ
できたてのどらやきを
毎日 九州産交バスで
熊本さくらまちから運びます!!

朝、たべたよ!!
という方にもぜひ
夕方にも来ていただきたい!!!
皆様のご来店をお待ちしております♪
くまもとモン×デパ地下ジャック
期間限定shop
ー どら焼き専門店「どらがしあんあん」 ー
期間:10月2日㈬~8日㈫

RECOMMEND BLOG
-
NEWMORE2025.11.04本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月12日㈬~】造り手に学ぶ!五感で楽しむお酒の世界 | 造り手と一緒にお酒の楽しみ方をみつけよう!グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】火の神蒸溜所の造り手に学ぶ! 芯のある美しいウイスキーの秘密とは?!グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F東館エルガーラ B2F【2025年 11月14日㈮・15日㈯】大石酒造場の造り手に学ぶ! 琥珀熟成の魅力を体験♪グルメフロア TOPICS -
NEWMORE2025.11.03本館 B2F【叶 匠壽庵】収穫の、喜び。「五穀餅」叶匠寿庵